ブログ

お寺×東洋医学~ほうろく灸~

こんにちは!
あかぬま鍼灸治療院のアカヌマです。

先日、甲斐市にある本妙寺にて、「ほうろく灸祈禱」が開催されました。

私も夏バテ予防の講師として、1時間ほど皆様とお灸講座をさせていただきました!(^^)!


8月4日付 山梨新報

■ほうろく灸祈禱とは■
江戸時代、庶民の間では夏の土用の時期にお灸を据えると良く効くと信じられてきました。土用に「ほうろく」という素焼きの
皿様のものを頭にのせ、頭頂部にあるツボ「百会」にもぐさをのせて点火し、もぐさが燃え尽きるまで無病息災など仏の加護
を祈りました。

■ほうろく灸の流れ■


呪文の書かれた素焼きの「ほうろく」を頭にのせます。



頭にお灸を据え、施灸します。


ご住職に祈祷をしていただきます。


熱さに耐えながら、健康を祈ります。

■夏バテ講座■



今回の講座は、ほうろく灸との関係で、お灸の歴史と夏バテに効くツボの講座をさせていただきました。

皆様、お灸が初めての参加者がほとんどでした。

お帰りの際には、皆さん「心地よかった」と・・・(^^♪

ぜひ、ご自宅でも続けてみてください。



過去の記事

全て見る

ご予約、お問い合わせはこちら。 055-288-8632