こだわり
こだわり
筋膜整体治療
慢性的な身体の不調と筋膜の関係
ここで少し想像してみてください。タイツ素材のボディスーツが伸縮自由で、どこも身体に引っかからないような状態だとしたら、身体を適度に支えてくれて快適な着心地になるでしょう。しかし、仮に一部が硬くなり突っ張ったり、身体を動かすとどこか引っかかったりしたら、身体の動きを阻み変なところが当たって痛みさえ感じるかもしれません。こんな状態では着心地は悪いでしょう。
こうしたことが実際に私たちの身体で起きています。同じ姿勢、身体のクセ、病気や怪我など原因はさまざまありますが、本来水分が十分にあり伸縮性のある筋膜の水分が失われ癒着が起きると、ゆがみが生じ身体にピッタリしなくなるのです。
すると、3つの体液、血液・リンパ液・脳脊髄液が滞り身体にゆがみも生じます。体液の滞りや身体のゆがみは自律神経や神経伝達にも作用し、眠れない、だるい、疲れが取れない、肩こりなどの慢性的な症状につながります。体液がなぜそれほどまでに影響を及ぼすのかといえば、人間の細胞は70%が水分で構成されているからで、痛みやコリなどがある箇所は必ず体液の循環が停滞しています。筋膜の伸縮性がなくなる→体液が滞る→自律神経が乱れる→身体のバランスが悪くなる→症状が出る、というこの流れは悪循環が生じてしまいます。
筋膜にアプローチする筋膜整体
筋膜整体は筋膜を整えることを主眼においていますので、バランス良く筋膜全体の調整をし、正常な(潤いがあり、癒着がなく柔軟で伸縮性に富む)状態に戻していきます。
症状とは、現れている箇所だけが不調なのではありません。
人間の身体は緻密で繊細なネットワークが組まれていますので、ひとつ不調があれば、他の箇所も何かしらの影響を受けています。
一見、遠回りのように感じられるかもしれませんが、筋膜全体のバランスを整えることは症状改善の早道でもあります。
脳脊髄液に特化した頭蓋仙骨療法
体液の中で特に脳脊髄液に特化した療法が頭蓋仙骨療法です。脳脊髄液は必要な栄養を脳神経や脊髄神経に送り、老廃物を排出してくれる重要な役割があります。
正常な状態ですと、脳脊髄液は常に一定の速度で脳から背骨を通り仙骨まで、呼吸リズムにあわせながらゆっくりと流れています。
中枢神経系を守り、各免疫器官やホルモン器官に影響を与えるほど重要な体液です。
ところが、このリズムが乱れ脳内で停滞すると、脳が必要十分に活性化できなくなり、さまざまな症状を引き起こすのです。
この療法は、頭蓋骨に軽い力でタッチし、頭蓋骨と脳を満たしている脳脊髄液の滞りを解消し、脳脊髄液の流れを改善していきます。