ブログ 2019年2月
卵が正常に分割しない⁉
山梨県中央市の
あかぬま鍼灸治療院のアカヌマです。
卵が正常に分割しない⁉
今日のテーマはこちらです。
「卵が正常に分割しない⁉」
婦人科系に関するコラムになります。
去年の8月より体質改善のためにご来院いただきました39歳の患者様。
この方のお悩みは不妊症で、体外受精を行っていますが卵の分割がうまくいかない
ようです。先日、「無事に着床し安定期に入った」報告をいただきました。(^^♪
「分割が正常にいかない‼」
皆さまはどう考えますか?
出産から妊娠までいくつものプロセスを経て赤ちゃんと出会います。
プロセスって非常に重要なんです‼
これは施術にもカラダが良くなるためのプロセスが存在します。
どうして卵の分割がうまくいかなかったか?
その原因は「脳=自律神経」です。
脳内に存在する下垂体(かすいたい)と呼ばれるホルモンバランスをコントロール
する部位がうまく機能していませんでした。
脳に特化した鍼灸を行い、正常な指令が届くようになったのです。
脳=自律神経を整える
➡ホルモンバランスが整う。
➡精巣、卵巣及び生殖器官を刺激し卵子や精子、性ホルモンの生成が促進される。
➡分割が正常になる。
でもまだまだプロセスはあります。着床し安定期に入り、出産までと道のりは
長旅です。
最近の患者様に共通している傾向があります。
それは脳(自律神経)疲労です‼
2000年以降から特に脳(自律神経)の疲労が顕著です。
脳の力=元気度がないとカラダの中で正常な化学反応は起きません。
どんなに妊活にいい高いサプリメントを飲んでも
漢方薬を服用してもカラダの中での司令官は脳(自律神経)の役目です‼
つまり、
脳のパワーが高まらない➡カラダの中で化学反応が起きない‼➡体調が変化しない
サプリメント愛好家、自然食愛好家にも共通しているパターンです( ゚Д゚)
あなたの脳(自律神経)は正常ですか・・・?
(あかぬま治療院) 2019年2月11日 15:39
不眠症の方は電気毛布は厳禁です‼
山梨県中央市の
あかぬま鍼灸治療院のアカヌマです。
不眠症の方は電気毛布は厳禁です‼
今日のテーマはこちらです。
『不眠症の方は電気毛布は厳禁です‼』
どうしてか・・・?
これに理由が2つあります。
まず、1つ目の理由が代謝が上がり過ぎてしまうことです。
睡眠中は体温が低くなり、カラダが休息モードに入ります。
しかし、電気毛布でカラダを温めすぎると代謝が上がり続けます。
代謝が上がる=活動モードの状態
この状態で熟睡したいと思ってもなかなかできないです( ゚Д゚)
2つ目の理由は内臓を温めてしまうことです。
仰向けで入眠する方が多いかとおもいますが、背中、特に腎臓を温め過ぎて
しまいます。
基本的に内臓は長時間温めることはおすすめできません。
体幹部が温まると末端部の手足から熱を放散しようとします。
その結果、足先が氷のように冷えてしまうわけです‼
『今日は寒かったから、長湯して温まろう♪』
と長時間カラダを温めても、布団の中で足元がブルブル冷えてしまう経験が
あるのではないでしょうか・・・?
この理由が体幹部を温め過ぎてしまった原因です。
では、冷え対策はどうするべきか・・・
理想は湯たんぽです♪♪
お湯を入れるのが面倒だと思う方は、電子レンジでチンをすれば温ままる
市販湯たんぽなどがドラッグストアで購入できます。
私も電子レンジ用を使用しています(^^♪
頭寒足熱
東洋人は古来より経験で培ってきた養生法があります。
風邪になったら頭を冷やせ‼
寒くなったら足元を温めろ‼
不眠症の方は是非ともおすすめします。
(あかぬま治療院) 2019年2月 7日 15:39
自律神経失調症・心身症・うつ病の大原則
山梨県中央市の
あかぬま鍼灸治療院のアカヌマです。
今日のテーマはこちらです。
『自律神経失調症・心身症・うつ病の大原則』
皆さまは自律神経失調症や心身症・うつ病になったら、
どうしますか?
生活はどうなる?
仕事はどうなる?
どうしたら早く改善できるか?
とても不安になると思います。
体を施術していく上で大原則があります。
それは『今、起きている症状はその人に必要なことだから起きている。』
と言うことです。
症状で悩みでいる方々には不親切な発言かもしれません。
しかし、自分の体と向き合う時間も必要だということです。
症状を抑える薬で自分のカラダをコントロールすることでは
解決にはなりませんよね。
では、どうするべきか・・・・?
それは『自然に還る』ことです。
私たちは人間である前に『動物』です。
動物的な生活に還ることです。
では、どのような暮らしが理想的か・・・・
簡単ではありますが次回にコラムさせていただきます。m(__)m
(あかぬま治療院) 2019年2月 7日 15:39
今週の傾向と対策
あかぬま鍼灸治療院のアカヌマです。
「今週の傾向と対策」→リンパ系の感染、風邪の流行
今週は全体的に背骨の硬さが目立つ印象です。
リンパ系での感染症が強いため脳(自律神経)が低下していますが、その割には訴える症状は
少ないです。
嘔吐や下痢、気分が悪いなどの風邪も流行しています。
脳(自律神経)を整えましょう。
「対策」
寝る前の手上げ運動を左右5セット
生え際への波動法を20~30回
水分補給をこまめに意識しましょう。
(あかぬま治療院) 2019年2月 7日 15:39
山梨県昭和町から来院しました『自律神経失調症による手足のしびれ、口周辺のしびれ』の症例
こんにちは!
あかぬま鍼灸治療院のアカヌマです♪
今日は症例報告になります。
山梨県昭和町より来院されました
「自律神経失調症による手足のしびれ、口周辺のしびれ」の症例になります。
上記の資料は実際に来院の際にお持ちになって下さった症状説明です。
本当に良くなりたい。
原因を知りたい。
本気度が高い患者さまですね。
こちらも真摯に施術をしたくなります。
少し要約させていただきます。
2017年:2月中旬に網膜中心静脈(左目眼底)発症。
↓
3月3日:医大眼科にて治療開始。
↓
同時期に左足趾親指がたまにピリピリとしびれだす。
1ヵ月後位から、しびれが両手指先、両指先、くちびるまわりがしびれだす。
↓
脳に異常があっては危険なので、医大神経内科にて検査
(脳CT.MRI.神経伝達検査.血液検査異常なし)
↓
原因不明。しびれの範囲は少しひろがり、両手両足先、
くちびるまわりに広がっている。
↓
嚙み合わせ、整体に通ったがあまり改善されない。
この患者さまは、わずか4回の施術で7割程度しびれが緩和されました。
どういった考察の下で施術を行ったのか説明させていただきます。
・脳から起きる危険性が高い症例ではないこと
・しびれは手足とくちびるまわりにあり
・咬合治療による全身バランスの調整も変化なし
・骨格調整による整体も効果なし
まずは発症からの経緯が重要です。
この患者さまは眼底出血後から症状が出始めたと訴えています。
そうなると、骨格による構造的な問題から起きるしびれでは
ないと示唆します。
(仕事による負担をかける要素がないことが前提として)
咬合変位。
これも構造的な骨の問題を整える(特に頸椎2番目の変位を治す)目的として
アプローチしていますが、メジャーな問題ではないようです。
ではどう見立てをたてるか?
やはり内臓からの症状を疑います。
網膜中心静脈閉塞症(眼底出血)=血管系に負担がかかっている
心臓系、肝臓系に負担をかける問題があるのではないかと
見立てを立てることができます。
家系で心臓系に悪い方はいない様子でしたが、仕事と介護の
両立で心労あり➡心臓系に負担をかける
嗜好品がアルコール。
毎晩他院していて、量が減らない。
➡肝臓系に負担をかける
アルコールを多飲することで体内ビタミン群
が不足傾向になります。
その結果、脚気、むくみ、手足のしびれ、口角炎などの症状が出やすくなります。
施術内容は2つです。
1:脳(自律神経)の調整
2:栄養管理の指導
この2点のみで症状は劇的に回復しました。
見立てをたてる‼
とても重要であることを再認識した症例でした。
(あかぬま治療院) 2019年2月 6日 11:19
勝沼のバスケットボール選手♪♪ 手首の調整でオスグッドを克服‼
こんにちは!
山梨県中央市の
あかぬま鍼灸治療院のアカヌマです♪
今日は症例報告です(^^♪
勝沼から来院しましたバスケットボール選手♪
手首の調整でオスグッドを克服‼
先日来院しました11歳の男子。
プレー中は動けるが練習後は痛みが出て膝が曲げれない‼
アイシング、ストレッチでセルフケアを行っているが、痛みをコントロールしているだけ(>_<)
爽やかなスポーツマンで好青年です。
2週間後に大事な試合が控えるとのことでSOS‼
そんな子が学校の先生から紹介されたりします。
○○先生、いつもありがとうございます。
今回の選手で一番の原因と思われたのは「手首」でした。
オスグッドなのにどうして手首なのか・・・?
これには東洋医学的な経絡調整(けいらく)がキーポイントになります。
手首にもさまざまな経絡の流れを沿ったツボが存在します。
今回の選手は心包経(心臓に関する経絡)の経絡バランスを崩したことで下肢に負担
をかけていたようです( ゚Д゚)
~オスグッドが発生した原因~
心包経の疲労➡オーバートレーニングで心臓系に疲労をかけていたため
↓
手首から肩甲骨にかけての筋膜のこわばりが発生
↓
姿勢が乱れ、重心バランスが変化
↓
下肢に痛みが発生‼
練習も相当ハードトレーニングだったようです。
手首の調整を行い、しゃがむ動作やジャンプ動作をしてもらい動きをチェック。
痛みは10➡3に軽減されました。(^^♪
自宅ケアを教え、施術2回で卒業できるように指導しました。。
カラダがどうあるべき姿が理想であるか・・・
負担をかけていた原因は何か・・・
追求すればすぐに結果が出ます。
アイシングやストレッチ、
整骨院で電気、マッサージなどでは対処療法に過ぎません。
当院のオスグッド専門施術は施術期間中もプレーを休ませることがありません。
どうしてか・・・
オスグッドは成長痛ではないからです‼
人間が成長していく段階で痛みが起きること自体がそもそもあり得ません。
選手達の重心バランスや筋膜の歪みを整えることが出来れば、早期に復帰できます。
選手として成長できる期間は限られています。
どこに行っても改善しない・・・(>_<)
是非ともご相談ください。
(あかぬま治療院) 2019年2月 5日 11:19
「オスグッド病」お母さんでも改善できるんです‼
こんにちは!
山梨県中央市の
あかぬま鍼灸治療院のアカヌマです♪
今日のテーマこちらです♪
『「オスグッド病」お母さんでも改善できるんです‼』
先日来院しました12歳の女の子。
スポーツはサッカーをやっていまして最近膝が痛くて練習を休みがち。
練習を中止してください。
と指導されたようで、練習を休んでいましたがなかなか痛みが引かない( ゚Д゚)
当院のホームページをみて身延町から来院していただました♪♪
オスグッドは3~4回で早期復帰できますが、
さすがに遠方からの通院はご面倒ですよね~~。
他県からや山梨県の遠方から来院してオスグッドをみてほしいと来院されるケースでは、
お母さんにも施術家になっていただきます‼
お母さん:『本当に私でも改善できるのですか??』
私:『はい。その場でお母さんが改善させることができます♪』
ただし、カラダのゆがみ、筋膜のゆがみ、重心の乱れなどはチェックさせていただきます。
そのもとでお母さんに施術をしていただきます。
このお母さんも教えた通りに実践していただき1回の施術で終了です‼
ちなみに、
意外と身近にあるものを使用してその場で良くなったりするんですよね。
身近なもの⁉
100均で売ってますよ~~(笑)
当院のオスグッド専門施術は施術期間中もプレーを休ませることがありません。
どうしてか・・・
オスグッドは成長痛ではないからです‼
人間が成長していく段階で痛みが起きること自体がそもそもあり得ません。
選手達の重心バランスや筋膜の歪みを整えることが出来れば、早期に復帰できます。
選手として成長できる期間は限られています。
どこに行っても改善しない・・・(>_<)
是非ともご相談ください。
(あかぬま治療院) 2019年2月 4日 11:19
1